- お城が砂漠にある理由 -


 ある日のこと、やっとの思いで砂漠を乗り越え、城に辿り着いたトレジャーハンターは城の主に訊ねたものだった。
「何だってこの城は傍迷惑にも砂漠の真ん中なんざにあるんだよ。」
 訊かれた城主はにこやかに答えた。
「昔はこの辺りは肥沃な土地だったらしいよ。いつからかは知らないが、砂漠になったということだ。」
「なんでまた?」
「さあ?伝説はあるんだが。」
「どんな?」
「ノーウェア王の御代のことだ。その頃はこの土地は肥沃な大地が続き、豊かな森がすぐ近くにもあった。
その森で王は一人の美しい女性に出会い、二人は一目で恋に落ちた。王は彼女を連れかえり、妃に迎えた。二人にはすぐに王子も生まれ、幸せに暮らしていた。
しかし、その頃は近隣の国との戦が絶えず、王は妃と幼い王子を置いて戦に出かけ、戦死された。戦はあまりにも激しく、混戦し、兵たちも皆戦死し、命からがら生き延びた一人も王の戦死を告げると息絶えた。だから王は遺体さえも戻らなかった。
妃は嘆き悲しんで、悲しみのあまり王を捜しに戦場へ向かった。泣きながら戦場をさまよい、今も戻らないという。
妃の涙が落ちた後には妃の悲しみに応えるように草木も花も育たなくなってしまったそうだ。」
「なんで涙で草木が生えなくなるんだ?」
「さあ。涙が酸だったんじゃないのか?」
「おい。」
「もう少し信憑性のある伝説もあるぞ」
「なんだよ。」
「ノープロブレム王の御代のことだ。その頃のフィガロは肥沃な大地を利用しての農業の盛んな国家だった。農業を発展させるためには水の管理が大切になる。代々の王は河川を整え、用水路を引き、利水を整えてきたのだが、この王の御代に大規模な旱魃が起こった。
国を憂いた王は熟慮の末、井戸を各地に掘らせた。技術の粋を極めて高度な井戸掘り機を作り上げ、国中の至るところに井戸を相当数掘った。おかげでこの王の御代から5代ほどは旱魃にも負けず、実り豊かになった。
しかし、それから6代目、プロブレム王の御代に問題が起きた。井戸が地下水を全て吸い上げたらしく、井戸から水が出なくなった。王は慌ててもっと深く掘り、井戸を増やしたのだが、それも王から3代ほどで尽き、結局地下水は出なくなった。
そうして土壌の水分を全て吸い上げてしまったため、フィガロは砂漠になってしまったのだ。その時にボロボロになってしまった土壌を利用して今のフィガロは砂漠を移動できるわけだ」
「それのどこらへんに信憑性があるんだよ。だいたい地下水なんて無くたって雨が降れば一気に問題解決だろう」
「ああ。何故雨が降らなくなったのかという伝説もあるよ」
「どんな?」
「ノースコール王の御代の事だ。その頃のフィガロは乾季と雨季のある緑豊かな温暖湿潤気候の土地だった。王は少々変わり者で、当時流行していた錬金術にのめり込んでいた。
錬金術と言うのはもともと金属の研究のはずなんだが、何を間違えたのか師匠が悪かったのか、王の自覚があったためなのか、王は土壌の開発にのめり込んだ。そして、雷を落とすと土壌が良くなるという説に基づいて雷雲を呼ぶ実験をしたんだ。
その結果、とんでもなく大きな爆発を起こしてしまってな。付近の森やら畑やらは全て吹き飛び、それどころか上空の雲まで吹き飛び、残っていたのは丈夫さを誇るわがフィガロ城だけだったそうだ。
それ以来、付近の雲はフィガロ城を恐れるようになって、未だにフィガロ城が見える範囲には寄って来ないということだ。」
「そうか。それでフィガロ城がコーリンゲンに来ると雨が降らないのか。って、納得できるか。そんな話。確かに一番信憑性はあるが。」
「まあ、本当の所は魔大戦の折に戦いの最中に砂漠になっていったらしい。幻獣の力が暴走していたわけだから、どんな事が起こってもまあ納得はいくだろう。その時にフィガロの初期の王達が国民を守るために金属と機械で出来た城を作り、ついでに砂漠を航行出来るようにしたらしい。
魔大戦の終了後も、今度は国民を城から守るために砂漠に位置し続けている。何しろこの城は何時吹き飛んでも不思議じゃないんだ。日々技術向上のための努力を欠かさないからな。爆発は日常茶飯事だし。危ない実験は外でするように言ってあるんだが、そのためにはやはり外は砂漠であったほうが良いしな」
「…ふううん」
 最も信憑性のある説にロックはすぐにでも城を出たくなった。
「外から来た人間もすぐにわかるしな。滅多に来ないし、砂漠を渡るから目立つ。さらに、この辺の人間はどこで実験をしているのか知っているから巻き込まれる心配もないが、外から来るとそうはいかない。怪しい人間はこげたり怪我していたりするからすぐにわかる」
「そんなに頻繁にあっちこっちで実験しているのか」
「平和になったからなあ。実験をぜんぶ避けようと思うとかなり狭い一本道になるよ」
 ハイテク城の城主はなんでもない事のようににこやかに言った。

「なあ。マッシュ。エドガーの言っていたこと、本当なのか」
 サウスフィガロからの安全な道の地図を見ながらロックは王弟に訊ねた。
「兄貴が、なんて?」
「フィガロ城がなんで砂漠の真ん中にあるのかって話…」
 そう言ってロックは先程聞いた話をかいつまんで話した。
「俺が知っているのと違うなあ。」
「そうか」
「うん。昔からこの辺は砂漠だったって言うんだよ。魔大戦の頃に砂漠になったという話もあるけど。とにかく、その頃城はここではなく、サウスフィガロにあったんだ」
「うん」
「オールウェア王の御代だ。サウスフィガロはその頃から交易の盛んな都市で世界で最も栄えていたという。あらゆる文物、あらゆる知識がサウスフィガロに集まっていた。
その頃からフィガロの王族は機械というものに興味を持っていて、と言うより、技術者が集まって作ったのがもともとのフィガロだったらしい。技術者ってのは時代的には後に出てきたものだろう。商人や農民と違ってまだ自分達の身分も生活もはっきりしなかった頃の技術者達が集団をつくった。その集団をまとめていた、技術者にしては政治力のあった者がフィガロの王族の祖先らしい。
とにかく、サウスフィガロが全盛を極めていたその時代、王も特に問題もなく過ごしていたのだが、ある日、技術者達とある実験をした。その実験がなんの実験だったかまでは伝わっていないのだが、どうも山の向こうの砂漠を緑にするための機械の開発か何かだったらしい。
とにかく、王と技術者達は実験を行い、どうも失敗したようなんだ。城の南の棟での大きな爆発が起こった。するとその爆発で城が動き出してしまったんだ。丈夫な城だから吹き飛ばずに城ごと動いてしまったんだな。城はサウスフィガロと砂漠の間に横たわる山脈を尽きぬけ、砂漠まで移動した。
フィガロ城が移動できるのは、この時の現象を研究した結果と言われている。まあ、最初は元の場所に戻ろうとしていたらしいけど、それは早々にあきらめたそうだ。自由に移動できる方が便利だし、砂漠以外を移動するのは難しいんだ。いまだに砂漠しか移動できないだろう。
サウスフィガロからの洞窟は、この時にフィガロ城が通り抜けていった後だということだ」
 やはり双子だ。ロックはしみじみと思った。
「因みにマッシュ。それ、信じてるの?」
「兄貴が言っていた話だから、本当じゃないのか?」
 素朴なモンク僧は真面目にそう言った。

BACK