- Dear teacher -


 教師という職業は楽ではない。そう思う事はちょくちょくある。
 けれども、魔女討伐の後やはり教職に戻った自分は、教師という職業が好きなのだと思う。
 以前は完璧にと気負っていた感もあったけれど、今は教師という立場を時として楽しんでさえいる。教え子を、余裕を持って見ることが出来るようになったのかもしれない。


「おい。悪意があるのか? この編成は」
「何が?」
「なんで俺がっ、ことごとくスコールの奴と同じ班なんだよ!」
「あら、あなた達仲がいいでしょう?」
「…この間のこと、未だ根に持ってんのか? 任務は成功させたじゃねえか。…ちっと建物は壊れたがよ」
「ちょっと? あれが?」
「全壊したわけじゃねえだろ。…怒ると小じわが増えるぜぇ?」


 如何にガーデンが戦闘要員の育成の場とはいえ、暴力はいけない。
 巨大な冷凍マグロの如くに188センチの巨体がぴくりともせずに廊下に転がっていたのでは、通行の邪魔にしかならない。
 …それにしても、この鞭はいい。モルボルを狩りに地獄に一番近い島まで行った甲斐があったというものだ。 あの時はスコールもアーヴァインも、快く島行きを承知してくれて、仲間というのは良いものだと思ったものだった。 島に向かう途中、泣きながら海辺でアダマンタイマイを狩っていたニ人の姿が忘れられない。
 それはさて置き、スコールとサイファーのニ人が問題児な事はわかりきってはいるけれど、ニ人とも優秀な生徒なのだから協力して任務を遂行して欲しいと思うのは当然のことだと思う。
 任務事体は完了しても、ニ人がやりあって破壊した建物の請求書が届いたり、一緒に組んだSeeDの胃に穴があいたり、任務での戦闘以外でのポーションの使用量が異様に多かったり、ニ人の態度が激しくクライアントに不信感を与えたりというのは大変好ましくない。
 故に、こうしてニ人が理解し合える場を持てるよう配慮するのは、教師の思いやりというものだろう。たとえ好き合う事が出来なくとも、SeeDとしてどのように行動すべきかはこの機会に考えてくれると思う。
 きっと彼らもいつかはわかってくれる。たとえ言葉にしなくとも、私の行動から私の言いたいことを。


「来月はスコール長期任務多いなあ。約束してた店、一緒に行くの無理だな。休み全然重なんないじゃん」
「…ゼル、ちょっとお前の予定表見せてみろ」
「? ほい」
「…」
「あれぇ、休みが重なんないどころか、こりゃ全然会えないかも」
「…まさか…キスティス…?」


 そういえば、ゼルが行きたがっていた店はなかなか良いらしい。聞く限りでは生徒たちの評判は良い様だった。


「あの店の料理、なかなか美味しいらしいじゃない。ゼル、来週の月曜暇よね。良かったら一緒に行かない?」
「お、キスティスも興味あんの?」
「もちろん。私だって美味しいものは好きですもの」
「スコールは暫く無理っぽいしな。何時にする?」
「ちょうど良いから、昼食取りながら決めない?」
「いいぜ。じゃ、スコール、また後でなっ」
「ゼル!?」


 生徒の事を理解する事が大切だと思っていた。
 今、その考えは間違いではなかったと断言できる。ガーデンのニ大問題児と言われる生徒の担任になってしまうという不運に見舞われても、彼らのことを知り、わかってもらえるよう努力すれば気持ちは伝わるのだと知ったから。
 そう。最近では不運を嘆くこともない。
 それどころか、今では彼らの引きつった顔を眺めることが密かな楽しみなのだ…。

 


おばか話その三でございます。…私って、こんなんしか書けんのでしょうか(笑)。
私的には、武器改造といったらアダマンタイマイで、モルボルは地獄に一番近い島で狩ったという記憶があるのですが、 これが一般的な認識かどうかは謎。その辺は大目に見てやって下さいませ。

BACK