穏やかな日々が続いていた。
 スネイプの言葉の所為だろう。ウィーズリー夫人は焦ることも落ち込むこともなくなったようで、一定の距離を置く彼に無理に近付こうとはせず、時間を掛けて馴染んでいければ良いと考えているようだった。
 僕はといえば、突然親しくなったわけでもなく、かといって関わらないようにするわけでもなく、結局のところ彼との距離を測りかねていた。
 今は、それで良いような気がしていた。今はまだ気持ちの整理がついていないけれど、時間とともに変わっていければ、それで良いのではないだろうか。そして、彼が必要としたときに手を貸せればそれで良い。
 時折彼が笑みを見せて、僕はそれに自然と笑みを浮かべていたりする。今までじたばたしていた事が莫迦らしいほどに、僕はその状態を心地好いと思っていた。


 そうして一週間が過ぎた金曜の夜、手紙の通りにロンがハーマイオニーを連れて帰ってきた。その日はいつ雨が振りだしてもおかしくない様な空模様の日で、どことなく落ち着かない感じがした。湿度を感じさせる空気が、何故か気分を重くさせている。
 彼がウィーズリー家で暮らす様になってから、一月半が経っていた。他人である僕を含んだ四人での生活は、いわば他人の寄せ集めだったからだろうか。その日は、ロンが混じったことで、余所者である自分が家族の中に入り込んだような感覚が今までよりも強くなった様な気がした。夕食の席でも、彼ら三人は家族なのだ、と感じることが多い。僕はそう感じるたびに、彼に視線を向けずにはいられなかった。漸く馴染んできたのにと、ロンの帰省を少しだけ恨めしく思ってしまう。……恨めしく思ったというより、寧ろ僕は心配だったのだ。
 ロンは彼の事を無視することに決めたらしかった。無視するという言い方をすると、まるでロンが大人気ないようだが、結果的にはそうなっていた。多分、以前の僕と同じで関わらないことで子供にきつく当たらないようにしようと思ったのだろう。自分もした事なのでロンがどうと思う資格はないが、客観的に見ると、その行動の冷たさが良く判る。
 僕たちとマルフォイは、お互いに相手が傷つくなどとは思いもしないで、互いに傷つけあっていた。相手を傷つけることに、喜びさえ覚えていた様な気がする。そういう意味で、僕たちは昔からずっと子供のままだ。その点ではハーマイオニーは僕らよりもずっと大人だった。彼女の態度は、彼とドラコ・マルフォイとを同一視していない風で、公平を旨にしている彼女らしい。
 ロンの好物ばかりが並んだ食卓で、ロンを中心とした会話が弾む。彼も僕も無口な為かいつも静かな空間が、今日はとても賑やかだ。賑やかだからこそ、一人静かな彼が気になった。


next

BACK